09_R_yoteki F
【HARIO Lampwork Factory】 リング yoteki 白漆 ーRingー▽
9,350円(税込)
93
ポイント還元
|
- Ring - リング yoteki 白漆 木曽平沢にある「丸嘉小坂漆器店」の漆職人と HARIO Lampwork Factoryのガラス職人により作られる、 漆硝子のアクセサリーシリーズ「Jeweki」 [yoteki]は、 漆が液体に溶け込み一体となる瞬間と、 その余滴を表現しています。 フロストのガラスと、 木から流れるウルシの樹液の色をイメージした 「白漆(しろうるし)」の組合せでデザインされています。 デザイン:井出八州(YANOBI) 企画・販売元:丸嘉小坂漆器店 ガラス製造:HARIO Lampwork Factory ○漆硝子のアクセサリー「Jeweki」 丸嘉小坂漆器店 hyakushiki と HARIO Lampwork Factory がコラボレーションした 漆硝子のアクセサリーシリーズ「Jeweki(樹液)」。 “漆は硝子に存在という潤いを呼び戻し、 硝子は漆に肌という実体を与える” 「Jeweki(樹液)」シリーズは、 元来液体であった「漆」本来の形を、 漆硝子によって表現しています。 漆器として存在する個体としての漆ではなく、 1本のウルシの木から僅か200ccしか採取されない 貴重な「樹液」である液体の頃の記憶・素材本来の形を、 漆硝子によって具現化しています。 サイズ 12-13号 耐熱ガラス+色あり部分は漆塗り 09_R_yoteki F HARIO Lampwork Factory 1921年創業の耐熱ガラスメーカーHARIOが職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。 東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくっています。 限りなくピュアな素材「耐熱ガラス」にこれからも新たな命を吹き込んでまいります。 HARIOランプワークファクトリーでは、 職人がひとつひとつ丁寧にガラスを加工し、 すべて手作りでつくっています。 絶やさず手作りでつくっていくことで、 職人技術の継承と向上につなげ、 その新しい技術で新しい商品をご提案してまいります。 【ガラスについて】 ※ハンドメイドのため、形状に個体差が出る場合がございます。 ※もしガラスが割れてしまった場合、修理ができます。 ガラス修理についてのご案内【Repairはこちらへ】 【ご注文の際の注意点】 ※ご覧になっているブラウザ、モニターの性能や設定によっては、商品のお色味や素材感など、現物と若干の見え方の違いが出る場合があります。 ※商品のサイズはおおよそのサイズとなっております。 ※オンラインストアに掲載されている品物は、Repos de midi実店舗でも並行して販売しており、繁忙時など、在庫数に差が生じることがあります。ご希望数に満たない場合など、可能な限りお取り寄せでご対応させていただきます。 お取り寄せ対応の場合、お届けまでに早くても2週間程度お時間を頂戴いたします。 当店からのお願いばかりで申し訳ございませんが、予めご了承いただけますと幸いです。 |
衣・食・住|暮らしによりそう生活雑貨店 Repos de midi